西田利の日記

写真サーバーSSL化成功

午前


 深い因縁のグレースイン名古屋をチェックアウト。




 昨夜見ると東京タワー名古屋支店だと思ったが明るくなって見ると形が変わっている。深夜の突貫工事か。



 地下鉄で名古屋駅まで行くつもりだったが予定より1時間早いので歩くことにする。google地図によれば歩いても23分ほどだ。





 東京駅前に負けないほどデラックスな名古屋駅前。名古屋駅の前がすごいと思ったのは2月15日の飯田からの帰りで名古屋駅を半周した時だ。
http://d.hatena.ne.jp/toshi_nishida/20170215#p5


 実は東京寄りの東側だけが部分的にデラックスだ。



 切符を買って新幹線のホームに着くとのぞみが出発間際だ。自由席がどこか分からずにホームを歩いているうちにそいつは出発してしまった。まただよ。



 指定席が目の前にあった向かいに停まっているこだまに乗り込む。自由席もガラガラだし、こだまと言ってもどうせ三駅で京都だ。






 京都駅に到着。


 ここで猛烈に大便がしたくなる。昨夜も出したが、ラーメンが効果があったのかな? 新幹線改札内のトイレは大の行列が出来ていたのでやめにして、在来線の人通りが少ない場所のトイレを使う。公衆トイレがこんなに親身に思えたことも記憶が無い。外でウンコすることがめったにない。



 山陰線の天橋立行き特急に乗る。




 これも京都駅なんだな。昔の西鹿児島駅みたいな雰囲気。



 山陰本線。鉄橋にかかるたびに同じような光景。







 綾部で快速リレー号に乗り換え。乗換えのホームはどこかいなと見回すと目の前に止まってるのがそうだった。乗り込んですぐに発車。



 東舞鶴駅



 引揚の展示がある。うちのおやじも1949年11月1日にシベリアから信濃丸で舞鶴港に上陸した。日露戦争バルチック艦隊発見の電信を打った信濃丸だ。
http://www.funatsudenshi.com/toshi_nishida/zatsudan/081012toyosaku/toyosaku.html





 東舞鶴駅前の大きな建物はケーズデンキだ。ケーズデンキを見学する。



 予定通り12時ちょっと過ぎに着いた大阪営業所のUさんと落ちあう。