[メシ]朝飯
[その他]午前
昨日の日記を書いていて昨日知ったBaby Elephant Walkの作曲者ヘンリーマンシーニが偉大な人物だったと知る。ムーンリバー、刑事コロンボのテーマ、ピンクパンサーのテーマ。
yogaにACアダプターをつないだままシャットダウンすると再起動してしまうが、これを治す方法をネットで見たので試す。高速スタートアップを無効にする。
自動的に再起動しない。これははじめからこうなっていた。
結果は効果なし。ファンクションキーの機能の変更も保存されないし、ハードウェアの故障だと思う。
Kプログラムで最近時々エラーで止まるSet htmlDoc=の箇所にON ERROR RESUME NEXTを入れる。
36.8℃。めずらしく恒温動物みたいな体温。
家を出てから家庭ごみを忘れたことに気が付いて部屋に戻る。
壊れたカーナビと牛蒡の皮がいっしょに入っている家庭ごみを出して出かける。仙台市では燃えるごみと燃えないごみを機械で分けるのか、ゴミ処理場を見学したいもんだ。
久しぶりで水たまりが無い歩道を見た気がする。仙台の梅雨は暑くない。
先日の5台の検査記録の提出日。
[メシ]昼飯
協力工場の向かいのレストランが配達する700円弁当。
[その他]午後
夕方ぎりぎりで検査記録をOさんに送る。
退出。今日はなんと少し走ってみる。小走り程度。
三途の川で足を止める。
どこから来たのか、珍しい奴がいる。
また小走り。ヨークベニマルのちょっと手前まで、半分近く走ったかな。
ご帰宅。22分で家に着いた。のんびり歩けば30分だ。どうかな。今日くらいの走りは疲れない。歩数は3312歩の不足。
[メシ]晩飯
蕎麦を煮ながら足踏み。
-蕎麦にカニカマ青葱ポークランチョンミート
-搾菜
-牛蒡人参里芋玉葱舞茸豚ひき肉かにかまの花椒入り煮物
-納豆
[その他]夜
フルーツミックス缶とほんのり甘いストレートティー。
せんべい食べ比べ。
せんべいの重さを比較する。熟成サラダ6.5g。1.22円/g。
純米11.6g。1.11円/g。
重さあたりの値段はあまり変わらない。あるだけ食ってしまうぼけ老人には量が少ない熟成サラダのほうがいいんじゃないか。味は微妙に熟成サラダの方が味の素がいっぱいかかっていてうまいような気がした。
洗濯機の上にyogaを置いてKプログラムの世話をしながら足踏み。
Kプログラムの世話とは株のニュースを入力するんだ。明日の取引時間中にこの銘柄の株価その他を調べてある条件に従って私の携帯にメールしてくれるプログラムがKプログラムだ。
食器を洗いながら足踏み。
たった247歩。はかどらないもんだな。
せんべいを食いながら足踏み。
デスクトップでスナッチの続きを見ながら足踏み。yogaで見ない理由はヘッドフォンの接続を切り替えるのがめんどくさいからだ。
せんべいまた食いすぎ。
熟成サラダが余ってるってことはどこかで間違えたか。それとも純米が1袋少なかったのか。
コーヒーを淹れる。足踏みしながらだから今日は何でも上から目線だ。
フリーセルを何面かクリアして1万歩達成。ルームランナーがあったらどうなる? 足踏みと変わらないかな。
コーヒー。
血圧119-68。最近は極端な細工をしないでただ深呼吸して測ってる。
131-67。
最近思い出せなかったアイドルの名前がアヤヤだったと突然思い出した。あれは2001年頃か。そういえば高円寺の記憶とも重なっているような気がしてきた。