[その他]朝
60.4kg。あれだけ食ってるからな。
[メシ]朝飯
野菜生活100ベリーサラダ。
[その他]午前
出かける前に3730歩。
プラスチック容器包装を出す。
仙台の空は青い。
妙に雪が無い道路がある、と思っていたが、工業団地の事務所があって大勢人が出て雪を掻いていた。(この時はこの背後。)
Kさん製造のこたつ。
KさんもI君も来ない。ラジオも渋滞だと言ってる。世界一簡単な書式のKYを書いたらボールペンが終わった。ボールペンを失くさず壊さずに使い終わるって満足感がある。
塩ビ配管の接手。この文字は何だろうとI君と話す。
昨日に続いて茨城案件の工場検査書類を作る。
[メシ]昼飯
-ロースとんかつ
-人参ジャガイモ玉葱エノキダケ銀杏鶏肉の煮物
[その他]午後
退出。スーパービッグで煮物の材料を買う。
北海道産玉葱1個51.84円。
北海道玉葱3個213.86円。知って食べよう、と書いてあるのは、計算してごらんよと言うジョークかな? ビニール袋が高いんだろう。袋が有料の時代だから。
ご帰宅10722歩。
[メシ]晩飯
テリヤキチキン。と言う名のミニピッツァ。照焼きチキンだと間違えて買う人はいないのかな。犬猫なら間違えない。字が読めない人は間違えないな。
外袋のインキは一部に植物由来原料を使用。全部植物由来と書くなら意味がある。一部有害物質と書くのも意味がある。
しそかつおにんにくとしそにんにく。前回同数ずつ食べて数が同じじゃなかった。気になったのでまた買って来た。しそかつおにんにく12.7g。
しそにんにく12.8g。なんだ同じか。粒の大きさが違うから数が違ったのかな。
味は同じだと分かったからしそにんにくからいただく。
-テリヤキチキンと言う名のピザ
-納豆
-焼きいわしのアヒージョ
-人参ジャガイモ玉葱エノキダケ銀杏鶏肉の煮物
-しそにんにく
-マミー
[その他]夜
コーヒーとみかんと割れかりんとう。
丸大豆せんべいと岩塚の黒豆せんべい。気になったので比較する。
丸大豆せんべい。
黒豆せんべい。
こっちは醤油が無い。そういう違いか。
結論として丸大豆せんべいは醤油を使ってるだけに醤油味だ。黒豆せんべいは塩味と言うよりひたすら薄味。薄味の方がうまい、と言いたいところだが交互に食うとどっちもうまい。薄味を食べると醤油味が欲しくなるもんだな。提携して混ぜて売ったほうがいいんじゃないの。
インスタント甘酒とブレークナッツ。たいへんおいしい。
Apacheの設定ファイル。ServerNameはコメントアウトのままでも動く、と書いてある解説サイトがあって、確かにそのままで動くが、再起動しようとするとエラーを出してしまう。正しいurlか、IPアドレスしかない場合はIPアドレスを書くと、エラーが出ない。引き続きApacheの設定の研究。はかどらず。
千葉の年賀状が2通転送されて来てる。合計3通。住所がありませんと返送されたと言う連絡は2件来た。連絡しない人もいるだろう。死亡説が流れるんじゃないかな。
久しぶりで中国の携帯のSIMを動かして残高を見る。16.26元。4月22日にチャージして65.05元。11月8日に27.2元だった。そろそろチャージが必要だ。
赤ワインと黒豆せんべいと丸大豆せんべい。
24時を回って10996歩で就寝。
[株]今日の博打
ENEOSホールディングス 5828
三井住友トラストホールディングス 1862
合計 7690円
三井住友は今月の手数料11000円を含んでる。