[その他]朝
クラウンヒルズ山形の朝。
[メシ]朝飯
クラウンヒルズ山形の朝飯。いつもはビュッフェの全部のおかずをとってしまうので今回は我慢して日に分けて味わう。今日の主賓は芋煮。
[その他]午前
清掃なしコースだからゴミ箱とタオル類を出して出かける。
クラウンヒルズ山形にいままで何泊したかな。懐かしいこの感じがよみがえってくる。
雪を期待したが雨の山形。とくつろいで眺めていたらすでにKさんの車が待っていた。今朝仙台から移動だから早めに着いたらしい。
今日と明日は天童の組み立て現場へ。
前回山形で中身の検査をした茨城の案件。今回は箱に入った状態で検査する。モーターのメガーは解線するのが面倒になって(端子のネジが固い)各相を短絡してやった。これがインバータの正しい絶縁抵抗測定方法だ。
ブレーカーとインバータの一次側の間も同様に。
キャビネットの蓋にスイッチや計器等の電装品が付いている場合はヒンジで導通があるだけじゃなくてキャビネット本体と扉の間のアースを配線しなければならない、とはJEMか何かの規定だが、いま作ってる製品はJEMにすら適合していないので、これも指摘しない。公共工事ならここに緑色の配線が必要だ。
インバータのパラメータ確認。P77が1だったのを0に変更。パラメータ変更を許可しないという設定だったらしい。なぜかな? こんな設定は経験がない。だいたい製造側と検査して受け取る側でパラメータを打ち合わせたことが無いんだから。
PLCソフトも読み出して保存する。
差圧表示のパネルメーターの設定確認。こちらは合ってた。昔渡したパラメータ表でやってくれてるのかな。
盤内冷却ファンの動作は40℃。以前はインバータ動作中は常に盤内冷却ファンが回っていたが、今はそうじゃないらしい。
ちょっと前にOさんとの間で話題になった盤内ブザー。騒々しく高い音で鳴るので充分に聞こえる。
[メシ]昼飯
Kさんと昼食を探す。山形ではどことあてがあるが、天童はいつも昼飯の場所に迷う。今日は上海厨房。
20分待って日替わりが登場。880円だったかな。甘しょっぱい、田舎臭い味だ。
シュウマイ4個400円。これだけで吉川の味噌汁付きの現場弁当より高い。
[その他]午後
電源の外線からブレーカー一次側までの絶縁を測る。
外装カバー内の換気扇の温度設定を35℃にする。
ブロアの停止ボタンを押して減速中に警報リセットを押すとブロアが急停止してしまうという不合理な動作を発見してしまう。警報停止ボタンをインバータのリセットに直接入れている副作用だろう。変な動作だが、そんなもんだということにする。
早くも今日の検査は終了。ホテルに引き上げる。
虹。
山形クラウンヒルズのウェルカムコーヒーをいただく。
体温35.8℃。
メールで連絡があった図面修正対応など。
[メシ]晩飯
静岡の営業のKさんが来て、仙台のKさんと三人でホテルの向かいの薄利多売半兵衛で夕食。
3人で6千円足らず。千円出してあとは仙台のKさんが出してくれた。
[その他]夜
ふたりのKさんは焼鳥か何かに行くと言う。ワクチンも打っていない私はホテルへ。ホテルに戻る前にファミリーマートへ。
フロントで、換えてもらったタオル類の中に歯磨きが無かった、と言うと、格安コースには歯磨きは付きません、ほしければいま与えます、と言う。実は当方も必要だから言ってるんじゃなくて、家に持ち帰ろうと思って言っている。
大満足みかんと絶品クリームチーズせんとジャスミン茶。
大満足ミックスと勘違いしてみかんを買ってしまった。異性化液糖。女になるのか。それもよし。
鉢植えのカメラを見る。見てもよく分からず、見てもどうしようもない。
絶品クリームチーズせん。絶品ってほどかな。これを製造してる人にとってはほんとにこれが絶品なのか。
いままで2回連続で使用期限切れになっていたマルツエレックの支払いのwebページでやっと支払いが出来た。メールを送って24時間以内ってどうなの。1回目は金曜の夕方、2回目は山形の移動日だった。
4519歩からKプログラムのレーティング収集の運転をしながら足踏み。
5619歩。レーティングが多い銘柄のリストを作る。
明日のためのKプログラムの世話が出来た。
散歩のためもじもじ君タイツを着用する。
5619歩でお出かけ。
山形駅の西側のマックスバリューに行く。
山形駅の2階通路。
山形駅西口。
マックスバリュー。かりんと饅頭か。東北ではどんな形でもかりんとと名乗れる。
かりんとう饅頭116円。高いもんだな。
商品にはかりんと饅頭と書いてある。
岡山発祥の地ばななかすてら。岡山が商品でばななかすてらが地名だ。岡山が地名でばななかすてらが商品なら、バナナカステラ発祥の地岡山、と書く。
水餃子。中国では冬至で餃子を食べるという。南方では湯圓だ。気になったが水餃子をホテルでゆでる手段がない。ホテルの部屋の電気ポットで水餃子をゆでるのは悪質すぎだろう。
コーラ30円。千葉でもこんなのを探して飲めばいいんじゃないか。
ボンタンアメ。鹿児島の誇り。
買い物終了。伊衛門濃い味78円、田舎のおかき塩148円、ブレイクナッツ348円。ブレイクナッツは静岡のKさんへおみやげ。
山形駅。
9083歩で日が変わってしまう。
歩きながら食ってきた田舎のおかき。
[株]今日の博打
エムスリー 12077円