西田利の日記

写真サーバーSSL化成功


 山査子とコーヒー。



 棗。 哈密とは新疆の都市名だと言う。そういえば日本語ではハーミーだが、中国語ではハミと書いてハーミーと読む。日本語は母音の長さに意味があるが、英語や中国語には無いな。つまり母音の長短によって違う意味になってしまうかどうかだ。こーばんとこばん、おーのとおの。げーしゃとげしゃ。イスラム後も母音の長さに意味があると最近どこかで読んだな。



 酸梅汁。



 鹿児島市役所から身分証が届く。身分とは職業とか彼女いない歴とかかと思っていたがこんなことか。国家権力め・・・。



 THE COREの続きを見終わる。少人数で世界を救うというんだが、シャトルで宇宙に出るアルマゲドンとちがってヘリコプターでで行き来できるロサンゼルスなのになんで少人数である必要が有るのか? 60億人の命がかかってるなら100人の動労力と1000人の護衛、1000人の輸送隊を出しても大した負担じゃないんじゃないの? 漫画みたいな人格造形で親子喧嘩と親子愛と、身近な悪役との戦いに終始した。なんであの悪役は爆弾が二個必要だと理解した後でも命令通り阻止しようとしたのか? 爆弾二個使わないと自分も命令者も死んじゃうと計算できなかったのかな。結論としては、映画は制作者より賢くなることはできない。